部分矯正

『部分矯正』は、全体的ではなく、出っ歯、すきっ歯、八重歯など、主に前歯の気になる部分だけを治す矯正治療方法です。
全体的な矯正治療より低価格ですみ、治療期間も保定期間を除いて3ヵ月から1年と、通常の治療よりも短くなります。
歯並びの悪さが目立ってしまう前歯の治療を希望される方が多いですが、症状によっては部分矯正で治療できないこともあるので、部分矯正に適応するかどうかは、実際に歯科医師が診察して判断します。
部分矯正のメリット・デメリット

部分矯正には、以下のようなメリット・デメリットがあります。
部分矯正のメリット
気になる部分だけ治療することができる全部の歯に装置をつけず、気になる部分にだけ装置をつけて治せます。
短期間で歯並びがきれいになる全体的な治療よりも時間がかからないので、結婚式などの大切なイベントに間に合わせることができます。
低価格で治療することができる気になる部分にだけ装置をつけるので、全体的な治療よりも低価格で治せます。
部分矯正のデメリット
症状によっては適応しないことがある軽度の不正咬合であれば、マウスピース矯正で治療できますが、重度の出っ歯などは治療ができないことがあります。
全体的な矯正治療より仕上がりが劣ることがある気になる部分にだけ装置をつけるので、全体的な治療ほどきれいに仕上がらないことがあります。